1 完全給食実施校、給食人数
学校 | 校数・園数 | 児童生徒数(教職員を含む) |
---|---|---|
幼稚園 | 10園 | 400人 |
小学校 | 48校 | 25,050人 |
中学校 | 23校 | 11,700人 |
合計 | 81校・園 | 37,150人 |
※ 児童生徒数は令和2年度事業計画の人数
※ 小学校に香川大学附属高松小学校を含む。
2 調理方式
方式 | 施設数 | 小学校数 | 中学校数 |
---|---|---|---|
単独 | 17か所 | 16校 | 1校 |
親子 | 11か所 | 12校 | 10校 |
センター | 7か所 | 20校 | 12校 |
合計 | 35か所 | 48校 | 23校 |
3 給食実施回数
年間最大回数205回(令和2年度事業計画)
1学期の始業式と3学期の終業式以外の平日は全て給食を実施できるよう献立を作成します。
4 給食費(1食当たり)
学校・園 | 幼稚園 | 小学校 | 中学校 | ||
---|---|---|---|---|---|
低学年 | 中学年 | 高学年 | |||
給食費 | 239円 | 249円 | 266円 | 282円 | 304円 |
※1 事務費(1円)を含む。
※2 平成30年度学校給食費の改定について (平成30年2月22日付け 保護者宛お知らせ) (PDF)
※3 平成30年度学校給食費の改定について (平成30年2月22日付け 高松市教育委員会からの通知) (PDF)
5 献立のスライド
高松市では1日に3万7千食近い学校給食を提供しているため、安全で良質な物資を効率的かつ確実に調達できるよう市内の学校を下記の6ブロックに分け、異なる献立により実施しています。
このうち、A~Dブロックは統一献立をスライドして実施し、朝日新町学校給食センターで1日7千食を調理するE、Fブロックは別途献立をスライドして実施しています。
Aブロック
小学校 | 川岡、円座、檀紙、川島、東植田、植田、塩江、大野、浅野、川東、香南 |
中学校 | 香東、山田、塩江、香川第一、香南 |
Bブロック
小学校 | 鶴尾、香西、一宮、弦打、鬼無、下笠居、太田南、国分寺北部、国分寺南部、附属高松 |
中学校 | 鶴尾、勝賀、一宮、下笠居、太田、国分寺 |
Cブロック
小学校 | 太田、川添、林、三渓、仏生山、多肥、十河、中央 |
中学校 | 協和、龍雲 |
Dブロック
小学校 | 木太、古高松、屋島、前田、木太南、古高松南、屋島東、屋島西、木太北部、牟礼、牟礼北、牟礼南、庵治 |
中学校 | 木太、古高松、屋島、牟礼、庵治 |
Eブロック
小学校 | 新番丁、亀阜、高松第一、男木 |
中学校 | 紫雲、高松第一、男木 |
Fブロック
小学校 | 栗林、花園 |
中学校 | 桜町、玉藻 |